全般的な質問
- どうやって申請するのですか?
- 利用したい作品を検索し、利用用途を選択の上、利用箇所を指定して申請してください。
詳しくは「申請手続きについて」をご確認ください。
- 急いでいるのですが、映像ファイルはすぐにダウンロードできますか?
- このサイトで実施できることは、映像の利用を申請する段階までとなります。
ダウンロードまでには、最低でも申請から2週間程度が必要となります。詳しくは「申請手続きについて」をご確認ください。
- 価格について教えてください?
- 利用用途に応じて、1秒あたりの単価が150円から30円まで異なります。詳しくは「料金表」をご確認ください。
- どのような支払い方法がありますか?
- お支払方法は、クレジットカード払い/銀行振込のどちらかを選択可能です。
銀行振込の際、振込手数料は申請者負担となります。
- 領収書はもらえますか?
- クレジットカード払いの場合は、クレジットカード会社が発行するご利用明細書を領収書としてご利用ください。
銀行振込の場合は振込明細書を領収書としてご利用ください。
- 支払いに関して確認したいことがあるのですが。
- 本サイトでは、株式会社ゼウスの決済サービスを利用しています。
支払いに関するお問い合わせはこちらをご確認ください。
https://www.cardservice.co.jp/zeuscardpayment.html#anchor-01
- 利用できる映像の品質はプレビュー動画と同じですか?もっと良いものはありますか?
- プレビュー動画はSD解像度ですが、提供動画はHD解像度(1440x1080)のMOV(ProRes422HQ)及びMP4(H.264)です。詳しくは「提供動画スペックについて」をご確認ください。
このフォーマット以外での提供は原則実施しておりませんが、必要となる場合は、別途[問い合わせ]までご相談ください。
また画面上に現れる傷やゴミについては映画フィルムに起因したものであり、プレビュー動画、提供動画の何れも同様の状態となります。
- 作品の内容について詳しく知りたいのですが。
- 個別の作品の詳細については、「フィルムは記録する―国立映画アーカイブ歴史映像ポータルー」をご確認ください。
- このサイトに掲載されていない作品を利用したいのですが。
- ここに掲載されていない作品の利用については、利用規則やお手続きの方法が大幅に異なります。別途[問い合わせ](←リンク)までご相談ください。
申請について
- 利用申請の許可が下りない場合はありますか?
- 「利用規約」に反する内容と判断した場合、お認めできない可能性があります。予めご了承ください。
- 放送日(配信日)は決まっていないのですが、先に申請できますか?
- 利用予定日を決めた後、ご申請ください。
- 利用用途の中の「その他」には、どういったものが含まれますか?
- 展覧会、講演会等のイベント、CM、映画、パッケージ商品等が挙げられます。
- テレビ放送後にオンデマンド配信をする場合は、どのように申請すれば良いですか?
- テレビ放送(テレビ番組)、オンデマンド配信(動画配信)でそれぞれ個別にご申請ください。
- 複数の映像を1つの番組で使用する場合、申請はそれぞれ個別に行う必要がありますか?
- 複数の映像を同じ番組内・同じ用途でお使いいただく場合は、一括の申請が可能です。
作品詳細ページより「カートに追加」▶「他の作品をカートに追加する」を選択してください。
- 同じ映像を複数の番組で使用する場合、申請は2回必要になりますか?
- 同じ映像を複数の番組で使用されたい場合は、用途が異なるため、それぞれ別の申請が必要となります。
また同じ番組でも、申請した日時・方法以外で使用する場合は、再申請が必要です。
- 同じ映像を、別の用途で使用する場合、申請はそれぞれ個別に行う必要がありますか?
- 申請の用途に限って使用することができます。同じ映像を別の用途でご使用になる場合は、再申請してください。
- 再放送についても申請の必要がありますか?
- 再放送(1年以内)の予定がある場合は、予め申請フォームの企画内容欄に再放送チャンネル・日時をご記入ください。
初回放送から1年経過後の再放送、また申請時に申告されていない再放送を行う場合には、別途申請が必要です。
データ利用に関する制限について
- 作品の全篇を使用したいのですが。
- 1作品で利用可能な長さは、全篇の半分以下です。
例)12分20秒の作品の場合:合計6分10秒まで
- 作品の半分というのは、タイトル部分も含めますか?
- 配信のために付与した前後のタイトル部分については含めません。作品本編の半分以下でご利用が可能です。
- 利用箇所の区間は、何か所まで指定できますか?
- 1作品につき15箇所までご指定いただけます。それ以上の箇所を指定したい場合は、別個、申請を行ってください。
- 海外からの申請や、海外でのデータ利用は可能でしょうか?
- ご利用いただくことが可能です。ただし、海外からの銀行振込(送金)はご利用いただけません。
- 映像データを編集加工して使用したいのですが問題はありませんか?
- ご利用いただくことが可能です。詳しくは「利用規約」をご確認ください。
- 映像データから、静止画を抜き出して利用したいのですが問題はありませんか?
- ご利用いただくことが可能です。詳しくは「利用規約」をご確認ください。
- 解説文などのテキストを利用したいのですが申請は必要ですか?
- 引用の範囲内で、典拠を示す形でご利用いただければ申請は不要です。
画面操作、動作について
- プレビュー動画が再生できません。
- インターネットへの接続状況や視聴環境についてご確認ください。詳しくは「利用環境」をご確認ください。
- 動画から音が出ません。
- 現在サイトにアップしている映像は、音声のないサイレント作品となります。
- 利用箇所が選択できません。
- 利用用途(テレビ番組、動画配信・アプリ等、その他)を選択しないと利用個所が指定できません。
最初に利用用途を選択してください。また利用箇所の上限は15箇所までとなっています。
それ以上の箇所を指定したい場合は、別個、申請を行ってください。
- 自動返信メールが届きません。
- メールアドレスの記入間違いの可能性がある場合は、正しいメールアドレスで再度申請してください。
この他、迷惑メールとして処理されている場合、セキュリティソフトやキャリアメールの受信設定によりブロックされている場合、メールサーバーの容量が上限に達している場合等が考えられます。
- 申請後に内容を変更、またはキャンセルしたいのですが。
- 原則として、申請後のキャンセル、またご入金後の返金はできません。申請内容の一部変更等につきましては、[問い合わせ](←リンク)までお知らせください。